「ピアノでみんながひとつになる」
おしゃれで美味しいピアノ・フェスが、鎌倉へ!
フランス・トゥールーズを舞台に50年にわたって愛されているピアノのフェスティバルが、今年、日仏交流160周年を記念して鎌倉にやってきます。アンバサダーを務める仲道郁代のほか、一流ピアニストによるとっておきの演奏を気軽に楽しめるひととき。コンサートの合間には、美食の都としても知られるトゥールーズの名物料理の数々もお楽しみいただけます。
公演日時 | 2018年6月2日(土) ※終了いたしました ①14:00~15:15(13:30開場) ②16:00~17:15(15:30開場) ③18:00~20:00(17:30開場) |
---|---|
会場 | 小ホール (客席表はこちら) |
出演 | ①エマニュエル・スヴィエルチ(ピアノ)、②フィリップ・レオジェ(ピアノ)、③仲道郁代(ピアノ) |
公演詳細 | ①エマニュエル・スヴィエルチ 14:00~15:15(13:30開場) <リリカルでキュートなショパン> ・ショパン:2つのノクターン Op.27 ・ショパン:「3つの華麗なるワルツ」Op.34 より 第1番 変イ長調 ほか ②フィリップ・レオジェ 16:00~17:15(15:30開場) <いま、フランスでもっとも美しいシャンソン・ジャズ> ・ルイギ:バラ色の人生 ・ベティ:セ・シ・ボン ・ブレル:行かないで ほか ③仲道郁代 18:00~20:00(17:30開場) <シューマン・ドビュッシーの夕べ> ・シューマン:「3つのロマンス」 より 第2番 嬰ヘ長調 Op.28-2 ・シューマン:幻想曲 ハ長調 Op.17 ・ドビュッシー:喜びの島 ・ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」 より 月の光 ほか |
料金 |
全席指定 ①② 各 2,000円 ③ 4,000円 / 3公演セット券 6,000円
※かまくらアーツ・クラブ会員10%割引対象 ※セット券は鎌倉芸術館のみ取り扱い。 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。 ※都合により、内容が変更になる場合がございます。 |
チケット発売日 | <各日10:00~/発売初日の窓口販売はいたしません> かまくらアーツ・クラブ会員先行 3月16日(金) ネット会員先行 3月22日(木) 一般 3月23日(金) |
チケットお取り扱い | ・鎌倉芸術館ホームページ ≪3公演セット券 ≫ ※鎌倉芸術館のみ取り扱い 3公演セット券のインターネットからの購入方法は通常と異なります。インターネットからの購入方法は通常と異なります。事前にこちらをご確認ください。 ・鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00~19:00) ・鎌倉芸術館1Fインフォメーション (9:00~19:00) ※発売初日の窓口での販売はございません。(電話、インターネットのみ販売) ・チケットぴあ (Pコード:109-824) |
フランス『食』の祭典 | 「食のプロムナード」 13:00~19:30 会場:小ホール・ホワイエ内 フランスの美食の都としても知られるトゥールーズ。このピアノ・フェスでは、演奏のあいまに、トゥールーズの名物料理と鎌倉の地産地消えの食材を組み合わせた「アペリティフ」をお楽しみいただけます。コンサート前や休憩中にワイン(またはノンアルコールドリンク)を片手に、軽いお料理を楽しみながら、期待と余韻の詰まった時間を体感していただきます。鎌倉とフランスの芸術・食文化の交流と地域の産業の活性化も目指しています。 ※公演チケットをお持ちでない方も、小ホールのホワイエは出入り自由! |
主催 | 一般財団法人 欧州日本藝術財団 |
お問い合わせ | 鎌倉芸術館チケットセンター 0120-1192-40 (10:00~19:00) |